2011年05月17日

消えた木炭の謎

先日のキャンプでは

現地のアルテックで

お酒を買って行こうと寄ったら

店はなんとアイテイクに変わっていました





買ったグレンリベットと

前の残りのラフロイグ

消えた木炭の謎






レジで計算していると



非売品なのか大事に飾られた

おもしろいボトルをみつけ

みせてもらいました



消えた木炭の謎


ポットスチルの形!!


ウイスキーを作る時

使われる機械(?)です





お店の方によると


サントリーの30年くらい前のボトルらしいです



なんて素敵〜♪


と見いっていたら




そのレジに木炭を

置き忘れたのだと思います


(;´д⊂)



海についてから気付いて


レシートにあった電話番号で問い合わせたら


忘れ物はない


とのこと…



それが本当なら


レジに並んでいた次の人が

間違って持って行ったのでは!?



といふ推理に落ち着きました





それにしても


誰一人気付かないとは…



トホホ(/_;)




Posted by ジュンタロウ at 23:55│Comments(6)
この記事へのコメント
アイテイクって、お酒 売ってる お店ですかね写真のボトル 面白い~木炭 忘れるくらい 見入っちゃったんですね~お店の人も 気づかないなんて…トホホ
Posted by さぁちぃ at 2011年05月18日 13:05
木炭だけに……

袋の……









スミ(炭)にあるの… 誰も気付かなかったりして…
ゴミンオヤジです
Posted by インフリーのせいちゃん at 2011年05月18日 16:08
昔のボトル、可愛い!
状態がこんなに良いなんて、大事にしているんでしょうねぇ〜

それで忘れちゃった木炭はドンマイ☆
Posted by ハイカラ金魚 at 2011年05月18日 17:09
>さぁちぃさん
昔の名残でアルテックの文字も
残ってましたよ
木炭忘れるくらい
ボトルに見入っちゃってたのでせうね〜
(泣)
Posted by ジュンタロウ at 2011年05月18日 17:45
>インフリーのせいちゃんさん
出ました〜!!(笑)
(≧∀≦)ウマイ!

けっこうでかい袋だったんですけどね〜…
Posted by ジュンタロウ at 2011年05月18日 17:47
>ハイカラ金魚さん
>昔のボトル
かわいいですよね!
ぴっかぴかでしたよ〜♪

>木炭は
ドンマイですね(^_^;)
Posted by ジュンタロウ at 2011年05月18日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。