2011年01月18日

続*レイ天国

レイ作りを教えて頂いた

宜野湾(コンベンション近く)のお花屋さん

ブランシェ


続*レイ天国




お洒落な店内です

続*レイ天国




綺麗な花を発見

続*レイ天国


名前は

ぼけ

といふのですって!!


初めて見た〜♪



お正月用の飾り花によく使われるそうです




多肉植物も

続*レイ天国


紅茶の缶の再利用でお洒落になりますね〜!!


相性バッチグ〜♪



うちの缶も空いたら真似してみやう〜!!





レイはほんとは

ホイケ(発表会)の当日

皆でオリ(祈り)を唱えながら作るのですって!


私達には到底そんな余裕ありませんが

(^_^;)







そしてレイは枯れても飾っておくものみたいです


私も以前頂いたレイはまだうちに飾ってあります




ブランシェでは

続*レイ天国


枯れたレイもこうして飾ると

お洒落ですね〜♪




今回も無理を言ってお世話になりました

m(__)m



更にサービスして頂いたり

余った花材を人数分に分けて包んで頂いたり


コーヒーまで頂いて♪

ハワイアンミュージックをBGMに

皆でわいわいレイ作り


楽しくて楽しくて

毎日こんなことしていたいわ〜♪

と話しました



小さい頃は花屋さんになりたいと言っていた頃もあったっけ



うらやましいわ〜)^o^(♪


ブランシェの素敵なお姉様


ありがとうございました!!

m(__)m♪







ブランシェ

TEL098-894-4000



Posted by ジュンタロウ at 13:22│Comments(8)
この記事へのコメント
「ぼけ」という お花なんですね かわいい名前だけ 聞くと (芸人さん)の ぼけと ツッコミかと…(汗)オシャレな お花屋さん 憧れますジュンタロウさんも 発表会 お疲れ様でした
Posted by さぁちぃ at 2011年01月18日 14:18
フラってやっぱりすごく神聖なモノなんだなぁって改めて思いまシタ〜。

可愛いお花屋さん♪
鉢とか花器ってアイディア次第ですねー!
家にあるモノで色々試せそう。

あのバラのレイなんて特にドライフラワーにして飾っても美しそう☆
Posted by ハイカラ金魚 at 2011年01月18日 14:46
>さぁちぃさん
>「ぼけ」
面白い名前ですよね♪
オシャレな お花屋さん
憧れますね〜♪)^o^(
発表会無事終わりましたよ
ありがとうございます♪
Posted by ジュンタロウ at 2011年01月18日 15:25
>ハイカラ金魚さん
>フラって
そうなんですね〜!
神聖なモノなんです
私達はなかなかちゃんとできてないけど
(^_^;)

>鉢とか花器って
ひらめきとセンスなんですかねー!
身近なモノが再利用できたら嬉しい♪

>バラのレイ
そうですね!
ドライフラワーに向いていそう☆
先生やってくれるかな〜♪
Posted by ジュンタロウ at 2011年01月18日 15:28
ジュンタロウさん

本日 琉球新報の音楽の欄のど真ん中に フラダンスの記事が大きく載ってますよぉ~
私のブログにも載せたので…覗いてくださいませ
Posted by インフリーのせいちゃん at 2011年01月18日 16:26
>インフリーのせいちゃんさん
まじですか〜!?
どんなんだろ〜!
早速探してみます
ありがとうございます♪
Posted by ジュンタロウ at 2011年01月18日 17:32
オシャレなお花屋さん~(人´∀`)♡
私のやりたくない職業の中に入るお花屋さんですが
こんなオシャレだったらいいかも!

ぼけ、
今年のお正月は我が家に飾られていましたよ。
枝ぶりがよくて
私も大好き(^-^)
Posted by るみるみ at 2011年01月19日 09:53
>るみるみ
>私のやりたくない職業
だよね〜
現実の大変さを知っているだけに!?

>ぼけ
家に飾られていたのね〜!
とってもかわいいお花よね♪
素敵なお正月ね♪
Posted by ジュンタロウ at 2011年01月19日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。